ブーログ › ほてい加藤のナ二やってんの…!? › ドローン空撮 › 

ファームウェアのバージョンアップ

2016年03月22日 13:34  カテゴリ:ドローン空撮

ファームウェアのバージョンアップ

ファームウェアのバージョンアップをする。
ファームウェアとはザックリ言うと、ドローンのドライバーみたいなもの。何かのプログラム。

まずは、DJI代理店のセキドでファームウェアをダウンロード。それをマイクロSDにブッこんでジンバルに突き刺す。
で、普通に立ち上げる。そうするとドローンからプップッ音がして更新始める。
それで終わりのはずだったが、カメラと本体の接触が悪かったのか、エラーになる。どうも調子悪い。
つけ直して再実行。取り敢えず完了し、バッテリーを載せかえ再実行。バッテリー毎に認識させないといけない。

無事終了?かとチェックすると、アプリの方は、機体システムのウォーミングアップの表示が消えない!?
慌ててセキドのファームウェア更新ガイドを探すが、英語版しかない…(;TДT)
読めるかいΣヽ(゚∀゚;)

再実行するが、映像信号が弱いと出て、バッテリーも認識してない!
わからん。どうすればいいかわからん。
色々ググッテたら、スマホアプリのバージョンは?何て出てきた。
アプリ何か自動更新するんじゃ無いの?って調べたら、更新されて無かった。
アプリ更新したら、無事解決…( ´△`)
簡単に終わるつもりだったのに、4時間以上掛かった…(^_^;)
でも問題解決出来てスッキリだっ(* ̄∇ ̄*)

ファームウェアのバージョンアップ


と、言うのを年末にやってアップするのを忘れてた。
で、現在、またもやファームウェアのトラブルで、頭を抱えてる…。
何が原因か??


同じカテゴリー(ドローン空撮)の記事画像
はっぴー農産 桃園 上空
名古屋ふらんす アーモンド祭
宮澤養鶏園、上空
いしかわ製茶しもやま高原農場 上空
くらら農園上空
ドローン始めました。
同じカテゴリー(ドローン空撮)の記事
 はっぴー農産 桃園 上空 (2016-04-30 10:40)
 いしかわ製茶 youtube動画 アップ (2016-04-06 22:17)
 名古屋ふらんす アーモンド祭 (2016-03-27 12:10)
 宮澤養鶏園、上空 (2016-03-14 18:19)
 いしかわ製茶しもやま高原農場 上空 (2016-01-21 23:44)
 くらら農園上空 (2016-01-03 01:45)

Posted by ほてい加藤 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ファームウェアのバージョンアップ
    コメント(0)