2015年02月28日 17:51 カテゴリ:不動産
西岡町 中古住宅
豊田市西岡町保ヶ山 中古住宅、販売中!!

物件概要
所在地・・・・・・・・・・豊田市西岡町保ヶ山20-1
土地面積・・・・・・・・129.43㎡(39.15坪)
建物・・・・・・・・・・・・H9.10.1新築 居宅 木造スレート葺2階建
1F 56.31㎡ 2F 48.85㎡ 合計 105.16㎡(31.81坪)
価格・・・・・2100万円
交通・・・・・・・・・・高岡ふれあいバス 西岡区民会館 徒歩3分
土地権利・・・・・・所有権
都市計画・・・・・・市街化区域 第2種中高層住居専用地域
建蔽率/容積率・・・60%/200%
現状有姿渡し
現況・・・・・・・・・空家 引き渡し・・・・・・・相談
設備・・・・・・・・・公営水道・下水道・中部電力・プロパンガス
接道・・・・・・・・・東側 約9m 北側 約11m
学区・・・・・・・・・堤小学校 前林中学校










程度は中々良く。綺麗に使われていました。ペットなどは飼っていません。
見学出来ます。ご連絡下さい。
(有)ほてい開発
0565-52-0167

物件概要
所在地・・・・・・・・・・豊田市西岡町保ヶ山20-1
土地面積・・・・・・・・129.43㎡(39.15坪)
建物・・・・・・・・・・・・H9.10.1新築 居宅 木造スレート葺2階建
1F 56.31㎡ 2F 48.85㎡ 合計 105.16㎡(31.81坪)
価格・・・・・2100万円
交通・・・・・・・・・・高岡ふれあいバス 西岡区民会館 徒歩3分
土地権利・・・・・・所有権
都市計画・・・・・・市街化区域 第2種中高層住居専用地域
建蔽率/容積率・・・60%/200%
現状有姿渡し
現況・・・・・・・・・空家 引き渡し・・・・・・・相談
設備・・・・・・・・・公営水道・下水道・中部電力・プロパンガス
接道・・・・・・・・・東側 約9m 北側 約11m
学区・・・・・・・・・堤小学校 前林中学校
程度は中々良く。綺麗に使われていました。ペットなどは飼っていません。
見学出来ます。ご連絡下さい。
(有)ほてい開発
0565-52-0167
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年02月28日 17:51 カテゴリ:不動産
西岡町 中古住宅
豊田市西岡町保ヶ山 中古住宅、販売中!!

物件概要
所在地・・・・・・・・・・豊田市西岡町保ヶ山20-1
土地面積・・・・・・・・129.43㎡(39.15坪)
建物・・・・・・・・・・・・H9.10.1新築 居宅 木造スレート葺2階建
1F 56.31㎡ 2F 48.85㎡ 合計 105.16㎡(31.81坪)
価格・・・・・2100万円
交通・・・・・・・・・・高岡ふれあいバス 西岡区民会館 徒歩3分
土地権利・・・・・・所有権
都市計画・・・・・・市街化区域 第2種中高層住居専用地域
建蔽率/容積率・・・60%/200%
現状有姿渡し
現況・・・・・・・・・空家 引き渡し・・・・・・・相談
設備・・・・・・・・・公営水道・下水道・中部電力・プロパンガス
接道・・・・・・・・・東側 約9m 北側 約11m
学区・・・・・・・・・堤小学校 前林中学校










程度は中々良く。綺麗に使われていました。ペットなどは飼っていません。
見学出来ます。ご連絡下さい。
(有)ほてい開発
0565-52-0167

物件概要
所在地・・・・・・・・・・豊田市西岡町保ヶ山20-1
土地面積・・・・・・・・129.43㎡(39.15坪)
建物・・・・・・・・・・・・H9.10.1新築 居宅 木造スレート葺2階建
1F 56.31㎡ 2F 48.85㎡ 合計 105.16㎡(31.81坪)
価格・・・・・2100万円
交通・・・・・・・・・・高岡ふれあいバス 西岡区民会館 徒歩3分
土地権利・・・・・・所有権
都市計画・・・・・・市街化区域 第2種中高層住居専用地域
建蔽率/容積率・・・60%/200%
現状有姿渡し
現況・・・・・・・・・空家 引き渡し・・・・・・・相談
設備・・・・・・・・・公営水道・下水道・中部電力・プロパンガス
接道・・・・・・・・・東側 約9m 北側 約11m
学区・・・・・・・・・堤小学校 前林中学校
程度は中々良く。綺麗に使われていました。ペットなどは飼っていません。
見学出来ます。ご連絡下さい。
(有)ほてい開発
0565-52-0167
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年02月27日 02:18 カテゴリ:雑記
研修旅行
2月25日(水)
おかしん経営塾の研修で、ヤマハのピアノ工場に見学に行きました。
田園風景広がる中にある感じで、トヨタの超巨大な工場を見慣れてるせいか、意外と小さく感じた。
トヨタがデカすぎるんだよね。

工場の中は、撮影が出来なかったが、ショールームは撮影できた。
工場は、思いの外、手作業が多い。音とか機械で調整は難しいのだろう。
鍵盤の下の構造がかなり複雑で、驚かされる。

小室哲哉スペシャルのピアノが置いてあった。小室が活躍したころだから、バブル時期か?
特別使用で金額が、家より高いくらい・・・・高っ!

ショールーム置いてあったギターを鳴らしたら、音がいい!なんか音が柔らかいと言うか、いい響き。値段聞いたら29万・・・・。
俺が持ってる安物ギターとは違って当たり前だね。
ピアノ工場見学が終わってから、つま恋リゾートに行く。すぐ近く。
そこでレーザークレー射撃をやったが、すごい難しい。
飛んでいくクレーを撃つだけなんだけど、当たらない。参加者全部で10人くらい居たけど、結局命中したのは二人だけと、惨敗。
自分は勿論、0点でしたww。
その後、まだ時間があったからアーチェリーを体験。もちろん未経験。こんな時じゃなければやらないww。
レーザーとは違い、へたすりゃ怪我するから説明も長かった。
いざやってみると、全然思い通りに飛んで行かない。ダーツみたいで面白いけど、豊田近辺でやるとこあるのか?
ちょっと欲しくなるww。インストラクターに聞いたら、数万円するんだって。
ダーツバーじゃなくて、アーチェリーバーなんか流行るか??ww。

普段やらない事や、知らない事を体験出来て、貴重な研修でした。
アマゾン何でも売ってるな!手が届く範囲だ。ちょっと欲しいww。
おかしん経営塾の研修で、ヤマハのピアノ工場に見学に行きました。
田園風景広がる中にある感じで、トヨタの超巨大な工場を見慣れてるせいか、意外と小さく感じた。
トヨタがデカすぎるんだよね。

工場の中は、撮影が出来なかったが、ショールームは撮影できた。
工場は、思いの外、手作業が多い。音とか機械で調整は難しいのだろう。
鍵盤の下の構造がかなり複雑で、驚かされる。

小室哲哉スペシャルのピアノが置いてあった。小室が活躍したころだから、バブル時期か?
特別使用で金額が、家より高いくらい・・・・高っ!

ショールーム置いてあったギターを鳴らしたら、音がいい!なんか音が柔らかいと言うか、いい響き。値段聞いたら29万・・・・。
俺が持ってる安物ギターとは違って当たり前だね。
ピアノ工場見学が終わってから、つま恋リゾートに行く。すぐ近く。
そこでレーザークレー射撃をやったが、すごい難しい。
飛んでいくクレーを撃つだけなんだけど、当たらない。参加者全部で10人くらい居たけど、結局命中したのは二人だけと、惨敗。
自分は勿論、0点でしたww。
その後、まだ時間があったからアーチェリーを体験。もちろん未経験。こんな時じゃなければやらないww。
レーザーとは違い、へたすりゃ怪我するから説明も長かった。
いざやってみると、全然思い通りに飛んで行かない。ダーツみたいで面白いけど、豊田近辺でやるとこあるのか?
ちょっと欲しくなるww。インストラクターに聞いたら、数万円するんだって。
ダーツバーじゃなくて、アーチェリーバーなんか流行るか??ww。

普段やらない事や、知らない事を体験出来て、貴重な研修でした。
アマゾン何でも売ってるな!手が届く範囲だ。ちょっと欲しいww。
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年02月24日 01:39 カテゴリ:不動産
網戸張り替え終了
西岡町の中古住宅、破れてた網戸を張り替える。
思いの外、時間が掛かったので、効率のいい張り方を検索したら、youtubeで動画があった。
プロの張り方を見て驚愕!
こんなに簡単に出来るの???
自分だと、仮仮仮止めで四方を固めてとか、一枚に凄い時間掛かったけど、動画を見たら1発で決めてた。
解説聞いたら、ゴム止めローラーを戻してはイケないそうだ。そう言えば、行ったり来たり前後させてた。σ(^_^;)
それでもどこかにタルミが出るだろうと試しにやってみたら、ほぼ問題無し。最後にちょっと修正する位。
今までやってたのは、ナンなん?って感じだ。
2階の張り替えで2、3日掛かってたのが、1階は半日位でほぼ終了。
めっちゃ効率の良くなった。やっぱ回数こなすと段々と上達するもんだなww。

網戸の張り替えもする協力業者も居ます。
西岡町保ヶ山
土地 約39坪 建物 約32坪 平成9年築 5DK 駐車場2台
現状有姿渡し 2100万円
興味ある方は、当社までご連絡下さい。
有限会社ほてい開発
0565-52-0167
思いの外、時間が掛かったので、効率のいい張り方を検索したら、youtubeで動画があった。
プロの張り方を見て驚愕!
こんなに簡単に出来るの???
自分だと、仮仮仮止めで四方を固めてとか、一枚に凄い時間掛かったけど、動画を見たら1発で決めてた。
解説聞いたら、ゴム止めローラーを戻してはイケないそうだ。そう言えば、行ったり来たり前後させてた。σ(^_^;)
それでもどこかにタルミが出るだろうと試しにやってみたら、ほぼ問題無し。最後にちょっと修正する位。
今までやってたのは、ナンなん?って感じだ。
2階の張り替えで2、3日掛かってたのが、1階は半日位でほぼ終了。
めっちゃ効率の良くなった。やっぱ回数こなすと段々と上達するもんだなww。

網戸の張り替えもする協力業者も居ます。
西岡町保ヶ山
土地 約39坪 建物 約32坪 平成9年築 5DK 駐車場2台
現状有姿渡し 2100万円
興味ある方は、当社までご連絡下さい。
有限会社ほてい開発
0565-52-0167
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年02月18日 01:17 カテゴリ:趣味
ドラクエ福引
ローソンにあるドラクエフィギュアが気になってた。
あれ、何かを買ったり、何円以上買った人が引けるクジだと思ってたら、クジそのものを売ってるんだね。
1回600円 …(ー ー;)う〜ん
ドラクエやり始めたけど、どうしようかな??
最近みた格言「迷ったらやれ!」
と、言うことでやってみた。
テテテ、テッテッテー
バーコード読み取る時、レベルアップの音がする。
店員さんが、ちょと笑う。俺、苦笑い
結果は……K賞でした……(; ̄ェ ̄)
要するに、1番下。
………600円…600円…600円……
まぁ、こんなもんだけどさッ。キーホルダー欲しかったから良いけど……600円かぁぁぁ( ;´Д`)
10回くらいやればアリーナ出てくるかな?(笑)

⁉️!(◎_◎;)⁉️ アマゾンで、売ってるじゃん⁉️
売り上げランキング: 2,579
売り上げランキング: 2,674
あれ、何かを買ったり、何円以上買った人が引けるクジだと思ってたら、クジそのものを売ってるんだね。
1回600円 …(ー ー;)う〜ん
ドラクエやり始めたけど、どうしようかな??
最近みた格言「迷ったらやれ!」
と、言うことでやってみた。
テテテ、テッテッテー
バーコード読み取る時、レベルアップの音がする。
店員さんが、ちょと笑う。俺、苦笑い
結果は……K賞でした……(; ̄ェ ̄)
要するに、1番下。
………600円…600円…600円……
まぁ、こんなもんだけどさッ。キーホルダー欲しかったから良いけど……600円かぁぁぁ( ;´Д`)
10回くらいやればアリーナ出てくるかな?(笑)

⁉️!(◎_◎;)⁉️ アマゾンで、売ってるじゃん⁉️
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
posted with amazlet at 15.02.17
スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
DRAGON QUEST ふくびき所スペシャル A賞 ドラゴンクエストヒーローズ キャラクターフィギュア テリー&『スライムのこん』コード
posted with amazlet at 15.02.17
売り上げランキング: 2,579
DRAGON QUEST ふくびき所スペシャル B賞 ドラゴンクエストヒーローズ『アリーナ』フィギュア&『スライムのこん』コード
posted with amazlet at 15.02.17
売り上げランキング: 2,674
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年02月16日 01:14 カテゴリ:趣味
オセロにハマる
iPadの無料アプリのオセロにハマる。
最初のうちは、「レベル低い割にはつよいなぁ」位だったが、五段階のうち4段階目で手強くなって来る。
それでも勝ってたけど、ある日を境に勝てなくなる。
CPUの癖か、角から2番目のマスを妙にこだわって取ってくる。
何でそこまで無理してでも取って来るのか分からないけど、気が付いたら負け続ける。
悔しいから、理屈も分からずマネするが、どうしても勝てない。
マネしても勝てないから、自分流でやったら勝てる様になる。
けど、前より安定して勝てない。この辺でヤバくなってた。
勝つときは圧勝、負ける時は惨敗。勝ったら圧勝で気持ちいいから、もう一回。
負けたら悔しいから、もう一回。
完全に中毒化してた。全然冷静に手を読んだりしてなくて、フィーリングで打っていく。
一打一打は早いんだけど、殆ど考えてない。だから余計 負ける。
マジでハマりすぎて、生活に支障を来たすレベルになって来たので、このままじゃヤバイと思って、速攻でアプリを削除。
危険なアプリだ…(ー ー;)

気のせいか、白番の時の方が勝率が高いような⁇
最初のうちは、「レベル低い割にはつよいなぁ」位だったが、五段階のうち4段階目で手強くなって来る。
それでも勝ってたけど、ある日を境に勝てなくなる。
CPUの癖か、角から2番目のマスを妙にこだわって取ってくる。
何でそこまで無理してでも取って来るのか分からないけど、気が付いたら負け続ける。
悔しいから、理屈も分からずマネするが、どうしても勝てない。
マネしても勝てないから、自分流でやったら勝てる様になる。
けど、前より安定して勝てない。この辺でヤバくなってた。
勝つときは圧勝、負ける時は惨敗。勝ったら圧勝で気持ちいいから、もう一回。
負けたら悔しいから、もう一回。
完全に中毒化してた。全然冷静に手を読んだりしてなくて、フィーリングで打っていく。
一打一打は早いんだけど、殆ど考えてない。だから余計 負ける。
マジでハマりすぎて、生活に支障を来たすレベルになって来たので、このままじゃヤバイと思って、速攻でアプリを削除。
危険なアプリだ…(ー ー;)

気のせいか、白番の時の方が勝率が高いような⁇
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年02月11日 01:39 カテゴリ:雑記
スッポン食ったどぉぉぉぉ!!
友人に「スッポン食いにいかね?」と誘われ、言われるがままについて行く。
もちろん食べた事無いんで、どんなもんなのか興味があった。
みよし市の花屋敷 と言うお店。
たまたま1月に近所の人達と新年会に行ってて、入口付近に居た事を憶えてる。
食べに行った数名、ほぼ初体験。暫く待っていると、鍋の具材を持ってきた。

原形を留めてる部分を見ると中々抵抗があるw。か、顔が…( ;´Д`)、手が…(ー ー;) ww
鍋に入れて、煮れば煮るほど、コラーゲンが出て良いそうだ。

血!左から、トマトジュース割、白ワイン割、リンゴジュース割。
匂いとか特別気にならない。味もほぼジュース。見た目も赤いだけかなって思ったけど、最後の一口位にちょっと血っぽいかな?
もっと強烈な味がするかと思ったが、思いの外癖が無く食べやすかった。
見た目がちょっと抵抗あるのと、手の骨がちょっと面倒臭いかなw。貴重な体験でした。
手の画像も有るけど、アップはやめとこうww。
滋養強壮効果で、張り裂けんほど元気になる事はないけどw、なんか胸の辺りがポカポカする。
帰ってきてブログ書こうと思ったら、ブーログで花屋敷の特集みたいのが有って、不思議なご縁を感じた。
もちろん食べた事無いんで、どんなもんなのか興味があった。
みよし市の花屋敷 と言うお店。
たまたま1月に近所の人達と新年会に行ってて、入口付近に居た事を憶えてる。
食べに行った数名、ほぼ初体験。暫く待っていると、鍋の具材を持ってきた。

原形を留めてる部分を見ると中々抵抗があるw。か、顔が…( ;´Д`)、手が…(ー ー;) ww
鍋に入れて、煮れば煮るほど、コラーゲンが出て良いそうだ。

血!左から、トマトジュース割、白ワイン割、リンゴジュース割。
匂いとか特別気にならない。味もほぼジュース。見た目も赤いだけかなって思ったけど、最後の一口位にちょっと血っぽいかな?
もっと強烈な味がするかと思ったが、思いの外癖が無く食べやすかった。
見た目がちょっと抵抗あるのと、手の骨がちょっと面倒臭いかなw。貴重な体験でした。
手の画像も有るけど、アップはやめとこうww。
滋養強壮効果で、張り裂けんほど元気になる事はないけどw、なんか胸の辺りがポカポカする。
帰ってきてブログ書こうと思ったら、ブーログで花屋敷の特集みたいのが有って、不思議なご縁を感じた。
Posted by ほてい加藤
│コメント(2)
2015年02月09日 01:25 カテゴリ:趣味
四月は君の嘘
月刊少年マガジンに連載してた音楽恋愛マンガ?「四月は君の嘘」とうとう終わってしまった。
変なフラグが立ってたから嫌な予感してたけど、哀しい結末にウツになるわぁ…
ま、終わった物はしょうがない。
で、マガジンの1番最後のページに電子版配信スタートとの記事があった。
マジか?!
最近、電子図書の便利さを体感して、週刊誌とかは早くならないかなと思ってただけに、朗報だ。これで金額が安くなれば完璧なのに。
印刷、紙、配送、在庫リスク、コスト下がってるのに何で安くならないのかな?
結局、浮いた分を販売サイトが持っていくのかな?
それにしても便利。益々本屋に行く機会が少なくなる。

DMMの電子書籍おすすめ!
ブラウザ視聴出来るので、ダウンロードしなくていいから、メモリ食われない。
紙じゃ無いから、絵もキレイに見れる。同じ値段ならこっちだなw。
変なフラグが立ってたから嫌な予感してたけど、哀しい結末にウツになるわぁ…

ま、終わった物はしょうがない。
で、マガジンの1番最後のページに電子版配信スタートとの記事があった。
マジか?!
最近、電子図書の便利さを体感して、週刊誌とかは早くならないかなと思ってただけに、朗報だ。これで金額が安くなれば完璧なのに。
印刷、紙、配送、在庫リスク、コスト下がってるのに何で安くならないのかな?
結局、浮いた分を販売サイトが持っていくのかな?
それにしても便利。益々本屋に行く機会が少なくなる。

DMMの電子書籍おすすめ!
ブラウザ視聴出来るので、ダウンロードしなくていいから、メモリ食われない。
紙じゃ無いから、絵もキレイに見れる。同じ値段ならこっちだなw。
Posted by ほてい加藤
│コメント(2)
2015年02月03日 01:14 カテゴリ:TV
稲川淳二
稲川淳二、怪談で有名な人。
本職が芸能人では無くて、バーコードリーダーなんかをデザインする、工業デザイナーらしい!!
月曜から夜更かしでやってた。
予想外だったので、「えぇぇぇ!!!」ってなった。
才能のある人は、1芸も2芸もあるなぁ。

本職が芸能人では無くて、バーコードリーダーなんかをデザインする、工業デザイナーらしい!!
月曜から夜更かしでやってた。
予想外だったので、「えぇぇぇ!!!」ってなった。
才能のある人は、1芸も2芸もあるなぁ。

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年02月01日 18:18 カテゴリ:雑記