2014年09月29日 02:49 カテゴリ:雑記
minecraft 続き

前回の続き。
前回で、クレカ入力画面に何とかたどり着いた。
入力しようと、e-さいふの使い方を読むと、サイト登録をしないといかんらしい…(-_-;)
また、登録か、面倒臭い…。
登録、入金自体はなんなく終わった。
さぁ、クレカ入力!!ここまで来るのにどんだけ掛かったんだと思いつつ入力。
記入間違いが無いことを確認して、購入ボタンを押す。
error
…(-_-;)
詳細を確認するのが遅れるとか、何とか…
何べん再入力しても、結果は同じ。やっぱVプリカじゃなきゃイカンかったか?
理由が分からなかったんで、e-さいふのサービスに電話で聞いたら、手数料込の金額がギリギリだからダメなのか、サイトが対応してないかの、どっちかだと。
しょうがないから、500円ほど追金して試してみるが、やっぱダメ。
何のためにこのカード買ったんだぁ!と思った(*ToT)
ここまで来ると、意地でも買ってやるっと、e-さいふが無駄になるが、VISAカード用意して入力。
が、やっぱダメ(`へ´*)ノ
どうなっとるんだぁぁぁぁ(#`皿´)
高々ゲーム買うのに、こんなに苦労するとは…(´;ω;`)
息子には、まだ~?と、催促されるが、全力でやってるんで、カチンと来る。
次は、paypalってのを試す!!
さらに続く。
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2014年09月28日 01:56 カテゴリ:雑記
minecraft

息子がハマっているゲーム、minecraft(マインクラフト)テストの成績が良かったら、買うことになってたら、そこそこの成績を取ってきた。
んで、購入する事になったのだが、元が海外の同人ソフトらしく、購入までがハードルが高い。
まずは全部英語。エキサイト翻訳使ってアカウント登録で1日( ノД`)…
過去の自分に、もっと勉強しろと言いたい(´・c_・`)
それで何とか体験版だけは、ダウンロード出来た。
購入するのに、Vプリカと言うプリペイド式のクレカが必要と言う事でコンビニをハシゴするが見つからない。後でわかった事だが、何か機械なに入力しないといかんらしい。
見つからないから、VISAカード系のプリペイドなら良いだろうと、e-さいふ と言うのを買った。
よし、準備は出来た。Get minecraft!!
と、ボタンを押すと、アカウント登録しろと出てくる??
ログインしてるんだけど????
となりに、アカウントある人はこちら、見たいのがあったからそっちに行くが、アカウント入力画面になる。
ログインしてるぞ???
しょうがないから、指示通りにメルアドとパスワード入れて、ログインボタンを押すが、画面が切り替わらない。
???
アドレス、パスワード間違えたか?と思って入力し直すがダメ。パスワード自体が記憶間違いかと、再設定するがダメ。
向こうのサーバーが混雑してるから、反応しないのかと、次の日に繋げて見るがダメ。
????
わかんねぇ!(# ゜Д゜)
段々イライラしてくる!!!
マインクラフト、購入でググってみるけど、出てくるのは、クレジットの入力の仕方ばかり。
その画面に行けないんだよぉぉぉぉぉ
(。´Д⊂)
でで、何とかやり方はわかったが、その理由が
ブラウザを変えてみる ことだった!!
はぁぁぁぁ!?!?(# ゜Д゜)
そんなん判るかぁぁぁ!!
続く
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2014年09月17日 15:19 カテゴリ:雑記
2014年09月15日 20:43 カテゴリ:雑記
グアム二日目!
天気くもり。湿気が凄い。お店とか、室内はエアコンきんきんに効いてて寒い。

結婚式、無事終わる。神父さん、何言ってるか解んない( ´_ゝ`)
結構日本語通じるというか、日本人スタッフ多くて、沖縄?って感じw。
時々現地の人としゃべって、片言の英語が通じた見たいで笑える(^^)
式終わって、晩飯までの間に、拳銃を撃ちに行く。日本じゃ絶対出来ない体験だww。
最初は、38口径のリボルバー。
拳銃は、全部金属製なんで、結構重量感がある。
やはり危険なので、扱うのに緊張感がある。狙いを定めて撃つ!的には当たった見たいだけど、どこに当たってるか見えない。
次、44口径のリボルバー。気分はダーティーハリー(*´∀`)♪
さっきと違って、反動がかなりある。撃つと腕が跳ね上がる!
撃ったリボルバーから、煙が上がる。
最後に、45口径、ブローバックタイプ。前2つより、明らかに軽い。軽い分狙いやすい。
ちょっと試しに、連射してみたww。
薬莢が飛び出るのが気になる。
という、コースメニューをやったヽ( ̄▽ ̄)ノ
あんな簡単に、撃てるのは、やっぱ危ないけど、欲しいなぁww。
エアガン買おうかなww。

撮影用の拳銃を構える。ニヤケ顔を押さえるの大変w。
貴重な体験でしたw。

結婚式、無事終わる。神父さん、何言ってるか解んない( ´_ゝ`)
結構日本語通じるというか、日本人スタッフ多くて、沖縄?って感じw。
時々現地の人としゃべって、片言の英語が通じた見たいで笑える(^^)
式終わって、晩飯までの間に、拳銃を撃ちに行く。日本じゃ絶対出来ない体験だww。
最初は、38口径のリボルバー。
拳銃は、全部金属製なんで、結構重量感がある。
やはり危険なので、扱うのに緊張感がある。狙いを定めて撃つ!的には当たった見たいだけど、どこに当たってるか見えない。
次、44口径のリボルバー。気分はダーティーハリー(*´∀`)♪
さっきと違って、反動がかなりある。撃つと腕が跳ね上がる!
撃ったリボルバーから、煙が上がる。
最後に、45口径、ブローバックタイプ。前2つより、明らかに軽い。軽い分狙いやすい。
ちょっと試しに、連射してみたww。
薬莢が飛び出るのが気になる。
という、コースメニューをやったヽ( ̄▽ ̄)ノ
あんな簡単に、撃てるのは、やっぱ危ないけど、欲しいなぁww。
エアガン買おうかなww。

撮影用の拳銃を構える。ニヤケ顔を押さえるの大変w。
貴重な体験でしたw。
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2014年09月13日 18:04 カテゴリ:雑記