2015年04月30日 03:05 カテゴリ:趣味
祝!初バーディー‼
ゴルフスクールのラウンドレッスンで、恵那峡パークカントリークラブに行った。
ここは、ショートコースで27ホール有るけど、午前中は、アプローチの練習、午後は9ホール回るプログラムだ。
グリーン周りで、アプローチの練習を黙々とやる。普段出来ないので非常に為になる練習だった。
グリーン上がボールだらけになってた。写真撮っておけばよかったw。
で、午後からのラウンド。今月に入ってから調子良い。そのまま好調をキープしてて、まさかのワンオンで1m以内。今日は、パターが調子悪かったから緊張したが、何とか入って思わずガッツポーズw。
他で4パットとかしてたから、全体では良くないが、初バーディー出たから気分よく帰れた!
ゴルフにどんどんハマっていくなぁw。

ここは、ショートコースで27ホール有るけど、午前中は、アプローチの練習、午後は9ホール回るプログラムだ。
グリーン周りで、アプローチの練習を黙々とやる。普段出来ないので非常に為になる練習だった。
グリーン上がボールだらけになってた。写真撮っておけばよかったw。
で、午後からのラウンド。今月に入ってから調子良い。そのまま好調をキープしてて、まさかのワンオンで1m以内。今日は、パターが調子悪かったから緊張したが、何とか入って思わずガッツポーズw。
他で4パットとかしてたから、全体では良くないが、初バーディー出たから気分よく帰れた!
ゴルフにどんどんハマっていくなぁw。

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年04月27日 00:38 カテゴリ:雑記
ヨガ BBQ 空撮
トヨスタ近くの河川敷で、菅整体院主催の青空ヨガ&BBQに行ってきた。
場所が分からず、少々遅刻して到着。途中から参加はしずらいので眺めていたら、友人からドローンを飛ばそう!と提案された。
元々撮影しようって話があったから、ドローンは用意してきてる。ヨガやってる最中だから少々気が引けるが、やってるシーンを撮りたかったからtakeoff!!
天気が良く、場所も広いからまずまずのロケーション。

解像度落として、ブログはアップしてる。元画像はもっと綺麗。
近づいて見る。

羽根の音がうるさくて、集中出来ないとお叱りを受ける。ごもっともです。スミマセン
BBQでランチ!中々いい感じ。

BBQ終わり掛けに、ヨガに来てたお姉さん達に協力してもらって、面白空撮ww。

近づくww。

なんかのアルバムジャケットみたいでいい感じwww。
中々楽しめた一日です。ww
場所が分からず、少々遅刻して到着。途中から参加はしずらいので眺めていたら、友人からドローンを飛ばそう!と提案された。
元々撮影しようって話があったから、ドローンは用意してきてる。ヨガやってる最中だから少々気が引けるが、やってるシーンを撮りたかったからtakeoff!!
天気が良く、場所も広いからまずまずのロケーション。

解像度落として、ブログはアップしてる。元画像はもっと綺麗。
近づいて見る。

羽根の音がうるさくて、集中出来ないとお叱りを受ける。ごもっともです。スミマセン
BBQでランチ!中々いい感じ。

BBQ終わり掛けに、ヨガに来てたお姉さん達に協力してもらって、面白空撮ww。

近づくww。

なんかのアルバムジャケットみたいでいい感じwww。
中々楽しめた一日です。ww
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
外壁塗装 下地
今週になってようやく天気が良くなって、作業が進む。
下地終了し、上塗りを二度する。
二度塗ることによって、耐久性が上がる。見た目は、あまり変わらないらしいが、職人さんの仕事に対する姿勢がでるね。
めちゃ安いとこは、1度しか塗って無いかもw。
大分綺麗になってきた。
塗り替え時期、10年位が目安。

下地終了し、上塗りを二度する。
二度塗ることによって、耐久性が上がる。見た目は、あまり変わらないらしいが、職人さんの仕事に対する姿勢がでるね。
めちゃ安いとこは、1度しか塗って無いかもw。
大分綺麗になってきた。
塗り替え時期、10年位が目安。

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年04月25日 01:55 カテゴリ:雑記
イースターエッグキャンペーン 新寿司
イースターエッグキャンペーン 新寿司(大林町15-7-3) に行ってきた。
回らないお寿司屋さんは、緊張するなぁw。でも、お得なランチだから大丈夫。1,000円で茶碗蒸しとデザートもついてた。
やっぱ、寿司は良いねぇ❗

金のたまごを探して、USJに行こう❗

参加店舗

回らないお寿司屋さんは、緊張するなぁw。でも、お得なランチだから大丈夫。1,000円で茶碗蒸しとデザートもついてた。
やっぱ、寿司は良いねぇ❗

金のたまごを探して、USJに行こう❗

参加店舗

Posted by ほてい加藤
│コメント(2)
2015年04月20日 01:18 カテゴリ:雑記
ドローン DJI INSPIRE 購入!
30年前、ラジコンヘリにカメラ搭載して撮影しようと、RCヘリを買った会長。
当時は操作が難しく、途中で墜落させて(俺が・・・)修理も出来ず、そのままオブジェと化したRCヘリ。
その思いがまだ残っていたのか、最近、ドローンの事をTVで特集していたのを見たみたいで、調べてくれと言われる。
またいつもの如く、思い付きで動いてんなぁと思いつつも、2,3くらいピックアップする。
どれがいいんだ?と、聞かれるが、今日初めて調べるのに詳細なんか分かるわけない。少々言い合いするが、
事業用に使うから、良いやつにすると少々高めのやつを選ぶ。
どうせすぐ飽きるんだから、安めのやつにしとけと言うが、聞きやしない。
買うのはいいが俺も分からんで助けれんでね!と、半分キレながら、注文した。
すぐに届いて渡したが、暫くして読んでおいてと説明書渡される。・・・・丸投げか・・・?
まぁやるけどさぁ・・・w

オブジェと化した30年前のRCヘリ

当時は操作が難しく、途中で墜落させて(俺が・・・)修理も出来ず、そのままオブジェと化したRCヘリ。
その思いがまだ残っていたのか、最近、ドローンの事をTVで特集していたのを見たみたいで、調べてくれと言われる。
またいつもの如く、思い付きで動いてんなぁと思いつつも、2,3くらいピックアップする。
どれがいいんだ?と、聞かれるが、今日初めて調べるのに詳細なんか分かるわけない。少々言い合いするが、
事業用に使うから、良いやつにすると少々高めのやつを選ぶ。
どうせすぐ飽きるんだから、安めのやつにしとけと言うが、聞きやしない。
買うのはいいが俺も分からんで助けれんでね!と、半分キレながら、注文した。
すぐに届いて渡したが、暫くして読んでおいてと説明書渡される。・・・・丸投げか・・・?
まぁやるけどさぁ・・・w

オブジェと化した30年前のRCヘリ

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年04月18日 01:29 カテゴリ:雑記
イースターエッグキャンペーン 麺の館
イースターエッグキャンペーン 今度は、ラーメン 麺の館(大林町10-2-13)に行ってきた。
天津飯が食べたくなって来たが、前来たときトッピングした煮たまごがスゴい旨かったから、ラーメンにするか、天津飯にするか、それとも両方行くか、5分位悩む(-_-;)
で、結局天津飯にした。

想像してたより大きく、ラーメンと一緒に頼まなくてよかったw。
想像通りの定番な味で美味しかった。
今度は、煮たまご食べよう❗
麺の館 豊田市大林町10-2-13

金のたまごを探してUSJ に行こう❗

参加店舗

天津飯が食べたくなって来たが、前来たときトッピングした煮たまごがスゴい旨かったから、ラーメンにするか、天津飯にするか、それとも両方行くか、5分位悩む(-_-;)
で、結局天津飯にした。

想像してたより大きく、ラーメンと一緒に頼まなくてよかったw。
想像通りの定番な味で美味しかった。
今度は、煮たまご食べよう❗
麺の館 豊田市大林町10-2-13

金のたまごを探してUSJ に行こう❗

参加店舗

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年04月17日 10:26 カテゴリ:不動産
外壁塗装
昔、当社で買って頂いたお客様から、外壁塗装のご相談を頂きお仕事を頂きました。
先週から足場を組んで、工事開始となったけど、雨、雨、雨。雨ばかり。昨日ようやく晴れたけど、また天気が悪い⤵⤵
4月ってこんなに雨降ったっけ??

信用できる協力業者を、ご紹介出来ます。お気軽にご相談下さい。
先週から足場を組んで、工事開始となったけど、雨、雨、雨。雨ばかり。昨日ようやく晴れたけど、また天気が悪い⤵⤵
4月ってこんなに雨降ったっけ??

信用できる協力業者を、ご紹介出来ます。お気軽にご相談下さい。
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年04月15日 16:41 カテゴリ:不動産
固定資産税が6倍に上がる!?
近頃TVで、放ったらかしの空家が増えて近隣住民が困っているとの報道をよく目にする。
何か多いなと思ってたら、知らない内に「空家対策措置法」何て言うのが2月に施行されていた。
空家対策措置法
住宅用地は、固定資産税が優遇されているけど、目安として1年以上使われていない、使用実績が無い住宅の優遇が
無くなり、本来の税率に戻って「6倍!」になるらしい。
関連サイト 関連サイト2
判断の定義がまだはっきりして無いみたいだけど、手入れがして無く状態が悪い。倒壊の恐れがある等の判断を、自治体が決めるみたい。
5月から指導が入る予定なので、売りたい人は、早く売って、売る気の無い人は、管理など手入れを早めに準備してください。
固定資産税が6倍に上がるかも!?
売買、管理などの相談も受付中。

ちょっと思うのが、これが通るなら、耕作放棄地も雑種地なみに固定資産税上げればいいのに。
何か多いなと思ってたら、知らない内に「空家対策措置法」何て言うのが2月に施行されていた。
空家対策措置法
住宅用地は、固定資産税が優遇されているけど、目安として1年以上使われていない、使用実績が無い住宅の優遇が
無くなり、本来の税率に戻って「6倍!」になるらしい。
関連サイト 関連サイト2
判断の定義がまだはっきりして無いみたいだけど、手入れがして無く状態が悪い。倒壊の恐れがある等の判断を、自治体が決めるみたい。
5月から指導が入る予定なので、売りたい人は、早く売って、売る気の無い人は、管理など手入れを早めに準備してください。
固定資産税が6倍に上がるかも!?
売買、管理などの相談も受付中。

ちょっと思うのが、これが通るなら、耕作放棄地も雑種地なみに固定資産税上げればいいのに。
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年04月14日 00:58 カテゴリ:雑記
イースターエッグ キャンペーン 香味家
イースターエッグ キャンペーン協力店 鮨割烹 香味家(豊田市美里4-9-7) に行った。
と言っても、今日は香味家さん主催のゴルフコンペの後のパーティーだけど。
パーティーなので料理は決まってるので、卵料理は、お通しの出汁巻卵くらい。
卵料理じゃ無いけど、途中出てきた「ホタテクリームコロッケ」が妙にうまかった。お寿司屋なのにww。
クリームがとろーりとしていて、中にちゃんと歯応えあるほたてがある。
他にも模索中らしい。

さしみも普通にうまかった。写真撮り忘れたけど、ホタルイカの石焼が、見た目も面白くよかった。

金のたまごを見つけて、USJに行こう!!

参加店舗

肝心のゴルフの方は、ドシャ降りの中、なんと自己ベスト更新!!「107」
雨と相性がいいのか?
楽しく遊んで、おいしく食べて、幸せな一日でした。ww
と言っても、今日は香味家さん主催のゴルフコンペの後のパーティーだけど。
パーティーなので料理は決まってるので、卵料理は、お通しの出汁巻卵くらい。
卵料理じゃ無いけど、途中出てきた「ホタテクリームコロッケ」が妙にうまかった。お寿司屋なのにww。
クリームがとろーりとしていて、中にちゃんと歯応えあるほたてがある。
他にも模索中らしい。

さしみも普通にうまかった。写真撮り忘れたけど、ホタルイカの石焼が、見た目も面白くよかった。

金のたまごを見つけて、USJに行こう!!

参加店舗

肝心のゴルフの方は、ドシャ降りの中、なんと自己ベスト更新!!「107」
雨と相性がいいのか?
楽しく遊んで、おいしく食べて、幸せな一日でした。ww
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2015年04月12日 23:56 カテゴリ:雑記
本を買え。
去年、おかしん経営塾のセミナーをやっていた、more経営コンサルタントの日野先生の
言葉で印象に強く残っている物の中で、「目に付いた本は、買え。」と言うのがある。
買っておけば何れ読む事が出来る、買わなければそれっきり。
で、目に付いたアプリの本を買う。
日本の経済は、人口減少も有り先細りすると予想する。じゃあどうするか?世界だ。
世界と言っても何をする?世界中にプラットホームが有って、リスクが少なくリターンが大きい。
そうだ‼️アプリを作ろう❗️そんな事を思いつく。
昔からプログラミングには興味は有る。でも、読まずに捨てた本多数(ーー;)
取り敢えず買っておけば、やる気になった時見れる。
一つくらい作ってみたいなwww
言葉で印象に強く残っている物の中で、「目に付いた本は、買え。」と言うのがある。
買っておけば何れ読む事が出来る、買わなければそれっきり。
で、目に付いたアプリの本を買う。
日本の経済は、人口減少も有り先細りすると予想する。じゃあどうするか?世界だ。
世界と言っても何をする?世界中にプラットホームが有って、リスクが少なくリターンが大きい。
そうだ‼️アプリを作ろう❗️そんな事を思いつく。
昔からプログラミングには興味は有る。でも、読まずに捨てた本多数(ーー;)
取り敢えず買っておけば、やる気になった時見れる。
一つくらい作ってみたいなwww
アプリを作ろう! HTML5入門 (アプリを作ろう! シリーズ)
posted with amazlet at 15.04.12
山田 祥寛
日経BP社
売り上げランキング: 158,569
日経BP社
売り上げランキング: 158,569
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)