2020年10月24日 10:58 カテゴリ:雑記
捨てた資料が必要になる。
何年も放置していた資料を、この前かなり片付けた。
他の会社で決まったとか、可能性無さそうとか、もう使わないなと思って。
捨てた後、その辺の資料が必要になる事が多い(−_−;)
何年も経ってると、所有者変わってたりするから、データ更新する事になるから良いけど、面積調べたい時は全部登記簿取り直さないといけないから、結構金掛かる。
昔の資料は、PCに残して有ったんだけどねぇ(;ω;)
捨てると必要になる法則発動!!
他の会社で決まったとか、可能性無さそうとか、もう使わないなと思って。
捨てた後、その辺の資料が必要になる事が多い(−_−;)
何年も経ってると、所有者変わってたりするから、データ更新する事になるから良いけど、面積調べたい時は全部登記簿取り直さないといけないから、結構金掛かる。
昔の資料は、PCに残して有ったんだけどねぇ(;ω;)
捨てると必要になる法則発動!!
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年10月24日 02:09 カテゴリ:家
カーテン付いた
ちょっと前に、カーテン付いた。
部屋らしくなった。
色はめちゃくちゃ迷ったけど、各部屋毎試しに変えてみたら、自分の好みは薄めの色で壁に近い色だと思った。
サンサンサンのサンレジャン〜♪
カーテンの会社の名前。
全く記憶に無い会社だけど、何故か音楽は知っていた。
CMで聴いていたのだろうか??
警察署前くらいに有る。
秀光と提携してるそうで、結構安く出来た。
ポイントも付けて貰えて、ポイントでカーペットも買った。めちゃ触り心地良い!

部屋らしくなった。
色はめちゃくちゃ迷ったけど、各部屋毎試しに変えてみたら、自分の好みは薄めの色で壁に近い色だと思った。
サンサンサンのサンレジャン〜♪
カーテンの会社の名前。
全く記憶に無い会社だけど、何故か音楽は知っていた。
CMで聴いていたのだろうか??
警察署前くらいに有る。
秀光と提携してるそうで、結構安く出来た。
ポイントも付けて貰えて、ポイントでカーペットも買った。めちゃ触り心地良い!

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年10月23日 00:35 カテゴリ:雑記
駅前、人いねぇ〜!!!
市役所に用事があって行くも、午前で終われず昼休みを挟み食事をしにキタラに向かう。
全然人いねぇ!!
廃墟か?と思うくらい人居ない。
ゾンビ映画とか撮れるんじゃ無い?

写真を撮ったの、12時過ぎ。
コロナのせい?
不景気のせい?
駅前再開発失敗?
工員の街、豊田だから夜以外は仕事してる?
リモートワークのせい?
飲食店の経営キツいってのは当然だなぁ(^◇^;)
で、マグロとかオクラが乗ってる丼食べて帰った。
まあまあ美味しかったけど、まあまあな値段した。
家賃高いから仕方ない。











あまりにも衝撃的だったので、写真を撮りまくる。
確かに人が映らない様に狙って撮ったけど、それが出来てしまうほど人が居なかった。
東郷のららぽーとには、いっぱい人居たから、みんなコロナ慣れしたと思ってたのにw
全然人いねぇ!!
廃墟か?と思うくらい人居ない。
ゾンビ映画とか撮れるんじゃ無い?

写真を撮ったの、12時過ぎ。
コロナのせい?
不景気のせい?
駅前再開発失敗?
工員の街、豊田だから夜以外は仕事してる?
リモートワークのせい?
飲食店の経営キツいってのは当然だなぁ(^◇^;)
で、マグロとかオクラが乗ってる丼食べて帰った。
まあまあ美味しかったけど、まあまあな値段した。
家賃高いから仕方ない。











あまりにも衝撃的だったので、写真を撮りまくる。
確かに人が映らない様に狙って撮ったけど、それが出来てしまうほど人が居なかった。
東郷のららぽーとには、いっぱい人居たから、みんなコロナ慣れしたと思ってたのにw
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年10月19日 00:06 カテゴリ:PC関連
Oculus quest2(オキュラスクエスト2)来た!!
Oculus quest 着いた!
早速セッティング。
FacebookのID入れて、クレジットカード番号入れて
アプリををダウンロードして・・・
中々始めるまで、手間が掛かる。
ようやく装着!
第一印象、
意外と小さい、
PSVRよりも重たい。なんかずっしりする。
ヘッドマウントがゴムバンド。
メガネの俺は、装着しにくい。寝転がって使えそうだ。
解像度少し良いかな?
イヤホン無いけど、音が聞こえる!
どうやらメガネのツルにあたる所から音が出てる。
没入感はPSVRの方が感じる?
なんか鼻のところの隙間が大きくて、外部の光が漏れて萎える。
メガネの用のスペーサーが原因だった・・・
外したらバッチリ!
レンズも特に当たらない。余計なことやってたw
新しいガジェットは、テンション上がるなぁ!

早速セッティング。
FacebookのID入れて、クレジットカード番号入れて
アプリををダウンロードして・・・
中々始めるまで、手間が掛かる。
ようやく装着!
第一印象、
意外と小さい、
PSVRよりも重たい。なんかずっしりする。
ヘッドマウントがゴムバンド。
メガネの俺は、装着しにくい。寝転がって使えそうだ。
解像度少し良いかな?
イヤホン無いけど、音が聞こえる!
どうやらメガネのツルにあたる所から音が出てる。
没入感はPSVRの方が感じる?
なんか鼻のところの隙間が大きくて、外部の光が漏れて萎える。
メガネの用のスペーサーが原因だった・・・
外したらバッチリ!
レンズも特に当たらない。余計なことやってたw
新しいガジェットは、テンション上がるなぁ!

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年10月13日 19:20 カテゴリ:雑記
マイナポイント登録出来た!
楽天ポイントで登録出来なかったから、Amazonカードに変えたけど、Amazonは対象外だった。
再度楽天ポイントで挑戦する。
???
ポイントじゃ無くてPAYでやったらスンナリ出来た(^◇^;)
easyミス!!!
楽天ポイント、行く先々で聞かれるんで入ったけど、コンビニでは対応して無いとこが有る。
面倒クセー。
誰か纏めてくれ〜。
マイナポイントをキャッスレスインフラにしてくれないかな?

再度楽天ポイントで挑戦する。
???
ポイントじゃ無くてPAYでやったらスンナリ出来た(^◇^;)
easyミス!!!
楽天ポイント、行く先々で聞かれるんで入ったけど、コンビニでは対応して無いとこが有る。
面倒クセー。
誰か纏めてくれ〜。
マイナポイントをキャッスレスインフラにしてくれないかな?

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年10月11日 17:41 カテゴリ:雑記
Yogibo max(ヨギボーマックス)
ヤッチくん(矢地祐介)負けちゃったね。ライジン24。
地上波でダイジェストだったけど、Youtubeでフルで見れた。

相手の大原選手のカウンターミドルとかニーが上手いなぁなんて見てた。2ラウンドいい感じだったけど、3ラウンドの終わり掛けが残念。
刃牙の技やジークンドーの技が出るかと期待してたけどw
ストッピングぐらいか?わかったの。
敗戦のショックから立ち直ったと、YouTubeでやってたから今後も期待してます。
で、その時にクッションのメーカーのショールームらしき所で撮影してた。どうやらライジンのメインスポンサーらしい。
勝者インタビューの時に、何かに座っているなとは思ったけど、ビーズクッションの会社らしい。
人をダメにするクッションだって。なんか座り心地スゲー良さそう。ソファー買うのは場所取りすぎるからやめてたけど、これなら軽いから持ち運び出来るし、スゲー興味湧いて来た。
ただ少々お高めですね。
最初買おうと思っていたリクライニングソファー(10万超え)よりは安いから買おうかな?

!!公式サイトみたら、ららぽーと東郷に、出店してた!!
全然気づかんかった。また行ってみよう!!
地上波でダイジェストだったけど、Youtubeでフルで見れた。

相手の大原選手のカウンターミドルとかニーが上手いなぁなんて見てた。2ラウンドいい感じだったけど、3ラウンドの終わり掛けが残念。
刃牙の技やジークンドーの技が出るかと期待してたけどw
ストッピングぐらいか?わかったの。
敗戦のショックから立ち直ったと、YouTubeでやってたから今後も期待してます。
で、その時にクッションのメーカーのショールームらしき所で撮影してた。どうやらライジンのメインスポンサーらしい。
勝者インタビューの時に、何かに座っているなとは思ったけど、ビーズクッションの会社らしい。
人をダメにするクッションだって。なんか座り心地スゲー良さそう。ソファー買うのは場所取りすぎるからやめてたけど、これなら軽いから持ち運び出来るし、スゲー興味湧いて来た。
ただ少々お高めですね。
最初買おうと思っていたリクライニングソファー(10万超え)よりは安いから買おうかな?

!!公式サイトみたら、ららぽーと東郷に、出店してた!!
全然気づかんかった。また行ってみよう!!
Posted by ほてい加藤
│コメント(2)
2020年10月10日 15:03 カテゴリ:雑記
ららぽーと 行ってみた。
東郷に用事があって、その帰りに思いつきで寄ってみた。
平日、昼間、雨天と言う人が少ないだろう条件で寄ってみたものの、車停めるまでに15分くらい掛かる(^^;;

店内は最近流行りの廊下が広いタイプ。
にしても、デカいし広い。
一通り回って見たけど、かなり歩く。犬の散歩よりも歩いたw
印象としては、衣料店が多いなぁって感じ。

飯でも食って帰ろうかと思ったが、多くのお店が客待ちで並んでいて、断念して帰った。
なんかこのところ、大型の商業施設、乱立してるなぁ。
長久手、赤池、みよしのイオンもデカくなるんだっけ?
バブルの終焉時期と雰囲気が被るなぁ。
平日、昼間、雨天と言う人が少ないだろう条件で寄ってみたものの、車停めるまでに15分くらい掛かる(^^;;

店内は最近流行りの廊下が広いタイプ。
にしても、デカいし広い。
一通り回って見たけど、かなり歩く。犬の散歩よりも歩いたw
印象としては、衣料店が多いなぁって感じ。

飯でも食って帰ろうかと思ったが、多くのお店が客待ちで並んでいて、断念して帰った。
なんかこのところ、大型の商業施設、乱立してるなぁ。
長久手、赤池、みよしのイオンもデカくなるんだっけ?
バブルの終焉時期と雰囲気が被るなぁ。
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年10月09日 01:47 カテゴリ:雑記
許すまじ日本学術会議!!
最近話題の日本学術会議。
こいつらが助言したのがキッカケで、レジ袋が有料化したらしい。
有料化した事に腹を立てているのでは無い。
レジでのやり取りが増えたのが、特に煩わしいからだ。
レジ袋要りますか?って、明らかに手で持って行くのが無理な量なのに聞かれるのがウザい。
更に大きさを聞かれるのがダルい。
入るやつでって頼むのに、大で良いですかって聞かれるのがまたダルい。入るかどうかなんか、わからんやん。
家で使うゴミ袋が無くなったのが、許せん!
余計なことをしやがって!!

#例のプリ○スで人を轢き殺した上級国民が、ここの出身者らしい。
こいつらが助言したのがキッカケで、レジ袋が有料化したらしい。
有料化した事に腹を立てているのでは無い。
レジでのやり取りが増えたのが、特に煩わしいからだ。
レジ袋要りますか?って、明らかに手で持って行くのが無理な量なのに聞かれるのがウザい。
更に大きさを聞かれるのがダルい。
入るやつでって頼むのに、大で良いですかって聞かれるのがまたダルい。入るかどうかなんか、わからんやん。
家で使うゴミ袋が無くなったのが、許せん!
余計なことをしやがって!!

#例のプリ○スで人を轢き殺した上級国民が、ここの出身者らしい。
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年10月08日 22:12 カテゴリ:雑記
マイナポイント登録出来ん!!
マイナポイント登録、わけわからん。
まず、マイナポイントアプリをダウンして
↓
マイナカードをスキャンする。
↓
決済サービスを選ぶと、そのアプリから
再度マイナポイントアプリを開いて、カードをスキャンすれば良いのだろうけど、
マイナポイントアプリから、決済サービスのサイトに飛ばされる。
で、
決済アプリ開いて→マイナアプリ開いて→決済サイト飛ばされて→決済アプリ開く。
なんか堂々巡り。
すげ〜イラつく!!
なんじゃコリャ!!!!( *`ω´)
予約までしか出来ん!!

まず、マイナポイントアプリをダウンして
↓
マイナカードをスキャンする。
↓
決済サービスを選ぶと、そのアプリから
再度マイナポイントアプリを開いて、カードをスキャンすれば良いのだろうけど、
マイナポイントアプリから、決済サービスのサイトに飛ばされる。
で、
決済アプリ開いて→マイナアプリ開いて→決済サイト飛ばされて→決済アプリ開く。
なんか堂々巡り。
すげ〜イラつく!!
なんじゃコリャ!!!!( *`ω´)
予約までしか出来ん!!

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年10月06日 10:15 カテゴリ:家