2020年12月31日 22:44  カテゴリ:雑記

今年も色々有りました。

寒いと思ったら、雪降ってた。

今年も本当に色々有ったなぁ・・・

貸店舗の夜逃げから始まって、自宅建設。
子供達の就職。本当に決まって良かった。
愛犬チョコの急死。
離婚。

今年は取捨選択の年らしい。必要な物は残り、不要な物は去って行く。

無くなったものは多いけど、大丈夫。
俺は運が良いから、無くなった物以上の物が戻って来る。
いつも。

  


Posted by ほてい加藤 │コメント(0)

2020年12月31日 03:38  カテゴリ:雑記

えんとつ町のプペル

キングコング西野が描いた絵本の映画化って、予備知識しかが無い状態でおっさん2人で観に行った。
win win wiiinで話聞いて、12年も前からやってたんだと感心して興味を持った。

映画館の席状況調べたら、ガラガラ・・・
25日に公開のはずだけど、心配になる。
鬼滅と、ポケモンが強いのか?
まぁ、いい場所で観ることが出来たw

前半、よく分からないゴミ人間が出て来て、それにほぼ触れずにドタバタアクションシーンが続く。
疑問点を触れずに話がよく分からない。
絵はかなりキレイ。

中盤に落ち着いて来て、夢を語る人を迫害する人達に負けずに、夢に向かって動き出す。
後半ちょっと泣けて来たw
「下を見るから怖いんだ。上を見ろ」
この言葉が刺さる。

最悪の事態を想定して、ビビって動けない自分と重なる。

夢を語れば笑われて、声を上げると叩かれる。

この歌詞も刺さった。


リスクを取って挑戦しようとする人には刺さると思うけど、安定してる人にはどう見えるのかな?

中々よかった。



実はこの時、まさかの元嫁と息子とバッティング。
席もかなり近い。
多分息子は気づいてたと思う。

偶然同じ映画を観た元家族が、家族の夢を叶える映画を観て何を感じるのだろうw


追記
人違いだった(^◇^;)
アホやw


  


Posted by ほてい加藤 │コメント(0)

2020年12月28日 11:10  カテゴリ:雑記

離婚ネタ

離婚ネタ、なぜアップしたか。

自暴自棄、ヤケクソ。
なんかもうどうでもいいw

ただの愚痴。吐き出し。

アクセス稼ぎ。

似た立場の人への、忠告、助言。


離婚ネタ、ホントアクセス増えるw
人の不幸は蜜の味w

離婚系YouTuberにでもなろうかなww
しくじり先生とかw





追伸、俺の手残り20の中から、最後の生活費を渡さないといけないらしい(; ̄ェ ̄)

結婚ってリスク高いなぁ・・・
相手の気分損ねただけで、何も残らないとは・・・

  


Posted by ほてい加藤 │コメント(0)

2020年12月26日 17:28  カテゴリ:雑記

離婚成立!

リア充、爆発しろ!!ww


6年程の別居の末、ようやくの決着。
かなり納得のいかない内容だったけど、年内に切りつけてスッキリして新年を迎えたかったから、良しとしよう。

9月から3回目で決着。短い方だと思うけど、ほぼ完敗だからなぁw
もうこんな事に時間使っていたくなかったから、さっさと終わらせた。

納得いかなかった点
①調停員の態度。
  私の主観ですが、明らかに女性寄りの姿勢。
  お金の分け方なんかで、簡単に向こう有利の分け方をする。
  例えば、別居直前に引越し費用と、家電などの費用として共有財産から50万渡した分が有るのだけど、サラッと対象外ねっと切り捨て。
使ったのそっちだけだぞ!家財道具全部持って行かれて
冷蔵庫の無い生活を強いられたのこっちだぞ!

 財産分与、正確に半分にすると450万くらいになるのに、500万ねと勝手に増やす。

公平にやってよ!と、訴えるがこういう考え方もあるなど
と言われる。
2回目の調停なので(前回途中で取下)態度の違いが明らか。前回は話をある程度聞いてくれたが、今回はルールだからと押し付けて来る感じ。

②財産分与
別居時900万ほど有った預貯金の内、俺の取り分20万ほど。
内訳として500万程は、子供の学費、車、免許、その他、子供の為に使った為もう無い。
残り100万の定期と学資保険。
子供の為に使ったお金は、折半だろうと思っていたら、収入割合で9:1で俺負担。
900万の半分で450万が財産分与。子供の学費は俺が勝手に使った事になる。
負担割合が9:1になるなら、資産形成貢献度も9:1にしないとおかしいじゃん!と言うも却下。

(900-500)÷2=200 を想定してた

交渉して少し減額するも、残りの預金をほぼ渡す事に。
かなり納得いかないが、もうキリが付けたかったので応じる事にした。

最後に裁判官の前で、2人同時に話を聞き終了。
もちろん顔を合わせる事もないし、会話をする事もない。
後は金を振り込んで終了。

浮気、暴力、酒、タバコ、ギャンブル、借金、育児放棄、ドラッグ。全てやってなく、養育費も毎月20万以上支払い、こちらの義務を全うしたのに、
結局、婚姻時に有ったもの殆どを持って行かれて決着。

これが平等、公平だそうだ。

女性よりと言うより、収入の低い方寄りになるみたい。
働いたら負けは、本当だった。w




後日、「ありがとうございました」とメッセージが送られてくる。
???
なんのこっちゃと聞いたら、お金の事と21年の結婚生活の礼儀だとか、感謝を一切感じられ無い文面で送られてきた。
ウゼェ

スルーするつもりだったが我慢出来ず、
形だけの礼に何の意味がある?ボケ
と、送り返してブロックした。

もう関わり会いたく無い。
関わり会うと、損ばかりする。

21年の結婚生活が終わり、残った物は殆どない。
何か本当にリセットされた感じで、ある意味清々しいw
俺、本当に結婚していたのだろうか?と思えるw
チョコだけは残って欲しかったけど、運命には逆らえず。

新しい家族を探そう!w
まずはワンコだ!

  


Posted by ほてい加藤 │コメント(0)

2020年12月14日 18:31  カテゴリ:雑記

住宅エコポイント、書類不備。

住宅エコポイントの書類に不備があると、戻ってきた。
住所が違うと・・・

自宅の敷地、2筆ある。
住民票の住所、そのうちの1つ。

申請は2筆、住所は1筆。

申請書と住所に相違が有るって。


マジか、これ?
こんなんなの?


  


Posted by ほてい加藤 │コメント(0)

2020年12月12日 10:23  カテゴリ:雑記

パンクした

朝、車で走り出すと後輪辺りから異音がする。
昨日、空気が減っているのを忘れていた。
出て少し経ってからだったので、最寄りの駐車場で停車する。
ぺったんこだ・・・

午前中に用事有ったらから、やる気十分だったのに萎える(−_−;)

しょうがないんでタイヤ交換をしようとするが、



タイヤの替わりに、コンプレッサーと補修剤が入ってた。
そういえば買った時に、説明されていた様な気もする。

説明書見ながら何とか復帰。



タイヤ屋に行こうかと思ったが、説明書に販売店に持ち込めって有ったからディーラーに行く。
朝一なのに駐車場も停められない位に混んでる。
土曜日だから予約でいっぱいらしい。

工場もいっぱいで、チェックも出来ない。
補修剤がどれだけ持つか分からないので、他所にも行けない。
うーん。

午前中飛んだなぁ・・・

午前で済むのか?

  


Posted by ほてい加藤 │コメント(0)

2020年12月09日 00:32  カテゴリ:雑記

フラフラする。

胃腸の調子が悪いせいか、なんかフラフラする。
力が入らん。

胃潰瘍にでもなって、貧血気味なのか?

でも冷静に考えると、胃腸の調子が悪いから、食事量減らしてるんだよな。
何か普通に食べたら、持ち直した気がする・・・

やっぱちゃんと食べないとダメだなw

  


Posted by ほてい加藤 │コメント(0)

2020年12月07日 08:35  カテゴリ:雑記

カツ丼ヤバい

カツ丼食べると胸焼けがヤバい。
45超えた辺りから、胃腸の弱りが酷い。
胃痛が1週間以上続いている。

胃腸の調子が悪いと、強烈にネガティヴになる。
もともと胃腸は強くない。やっぱ胃腸と精神は、繋がっている?腸脳関係と言うらしい。
ストレス掛かると胃腸に出る。その逆もありなのか?

カツ丼か、その前に飲んだ日本酒か?

胃腸を鍛えよう。

  


Posted by ほてい加藤 │コメント(0)

2020年12月02日 12:28  カテゴリ:雑記

日本酒にハマる

正月に買った日本酒。全く封を開けずにいた。
料理酒無かったから、代わりに開ける。
一口味見。
久しぶりに飲んだ日本酒が、すごく美味く感じて一口で終われずw

何か日本酒チビチビ飲むのが性に合ってるかな?


  


Posted by ほてい加藤 │コメント(0)