2020年09月29日 15:35 カテゴリ:家
初めてのIH
カップラーメン食べるのにお湯沸かそうと、ヤカンに水入れてやってみる。ポットは持っていかれたので、無い。
主電源長押しして、スタートボタンを押す。
・・・
数秒後、ランプが消える。
???
確か最近のは、IH専用の調理器具で無くても、使えると聞いたはずだが???
ステンレスじゃダメだった??
もう一回やっても、ダメだったから、マニュアルを見た。
火力決めてから、スタートさせるんだって。
火力強めに上げてから、スタート。
おお!! 5秒ぐらいでお湯が沸く。
カップラーメンの準備が終わって無い。
明らかにカセットコンロより早い!!
ちょっとビックリした。

主電源長押しして、スタートボタンを押す。
・・・
数秒後、ランプが消える。
???
確か最近のは、IH専用の調理器具で無くても、使えると聞いたはずだが???
ステンレスじゃダメだった??
もう一回やっても、ダメだったから、マニュアルを見た。
火力決めてから、スタートさせるんだって。
火力強めに上げてから、スタート。
おお!! 5秒ぐらいでお湯が沸く。
カップラーメンの準備が終わって無い。
明らかにカセットコンロより早い!!
ちょっとビックリした。

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年09月24日 15:58 カテゴリ:趣味
宇宙戦艦ヤマト
友人が作っている、ディアゴスティーニの宇宙戦艦ヤマトを見せて貰った。
完成すると90センチほどになる。
砲塔とかもリモコンで動くらしい。高い分だけ迫力が有る。良い出来だw
今から注文すれば、まだ間に合うらしい。
すでに80冊出てて、総額20万くらい掛かるそうだ・・・
完成したら、見に行きます(^◇^;)



完成すると90センチほどになる。
砲塔とかもリモコンで動くらしい。高い分だけ迫力が有る。良い出来だw
今から注文すれば、まだ間に合うらしい。
すでに80冊出てて、総額20万くらい掛かるそうだ・・・
完成したら、見に行きます(^◇^;)



Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年09月22日 22:46 カテゴリ:雑記
ハンバーーーーグ!
ハンバーグ師匠の動画を見ていたら、食べたくなって来たから、買って来た。
ハーレー乗りたくなるw
引越しが中々進まず、食器とか運べてないから自炊休憩中。
外食も割と何食おうか迷う。
自炊だと、買ってしまった食材を傷む前に使い切ってしなくては!と献立が決まる。
自炊も慣れてくると楽しい。
意外とまともに食えるし、出来なかった事が出来る様になるので、成長してる気にさせるw
ハンバーグもいつか作る!!(^∇^)

ハーレー乗りたくなるw
引越しが中々進まず、食器とか運べてないから自炊休憩中。
外食も割と何食おうか迷う。
自炊だと、買ってしまった食材を傷む前に使い切ってしなくては!と献立が決まる。
自炊も慣れてくると楽しい。
意外とまともに食えるし、出来なかった事が出来る様になるので、成長してる気にさせるw
ハンバーグもいつか作る!!(^∇^)

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年09月21日 15:09 カテゴリ:PC関連
ダイ●ブック クソゴミ!
2年くらい前にPC盗まれた時、憔悴しきって動けず、偶々来た事務器屋さんに「何でもいいから、PC持って来て」って来たのが、ダイ●ブック。
メジャーなPCメーカー以外のは初めてだった。
いつもは、上級グレードの機種だけど、その時は中級?
急ぎだから、そんな贅沢は言えなかった。
で、異変はすぐに気付く。
立ち上がりが異様に重い。
最初のパスワード打ち込む画面が出てこない。
出てきて入力してても、途中で受け付けなくなる。
だが、エンターキーは反応するので、パスワードミス連発してPINコード使えなくなる。
ワード、エクセル起動するのに、2、3分は掛かる。
起動してないと思い、ショートカット連打するから、多重起動して更に重くなる。
漢字変換に、2、3分掛かる。
ブラウザーも似たようなもん。
PC落ち着くのに、立ち上がりから.15分くらいは掛かる。
買ったばかりのPCがコレ。
事務器屋に言っても、なんもしてくれんかったな。
OneDriveが悪いのか?HDDにデータ入れ過ぎが悪いのか?
ウィルスバスターが重いのか?
色々試したけど、何も変わらなかった。
ネットで調べたら、似たような症状がいっぱい有ったので、そう言う仕様と判断した。
2度と買わん!!( *`ω´)

新しいPCをエディオンで買って来たので、記念に書き込み。
メジャーなPCメーカー以外のは初めてだった。
いつもは、上級グレードの機種だけど、その時は中級?
急ぎだから、そんな贅沢は言えなかった。
で、異変はすぐに気付く。
立ち上がりが異様に重い。
最初のパスワード打ち込む画面が出てこない。
出てきて入力してても、途中で受け付けなくなる。
だが、エンターキーは反応するので、パスワードミス連発してPINコード使えなくなる。
ワード、エクセル起動するのに、2、3分は掛かる。
起動してないと思い、ショートカット連打するから、多重起動して更に重くなる。
漢字変換に、2、3分掛かる。
ブラウザーも似たようなもん。
PC落ち着くのに、立ち上がりから.15分くらいは掛かる。
買ったばかりのPCがコレ。
事務器屋に言っても、なんもしてくれんかったな。
OneDriveが悪いのか?HDDにデータ入れ過ぎが悪いのか?
ウィルスバスターが重いのか?
色々試したけど、何も変わらなかった。
ネットで調べたら、似たような症状がいっぱい有ったので、そう言う仕様と判断した。
2度と買わん!!( *`ω´)

新しいPCをエディオンで買って来たので、記念に書き込み。
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年09月20日 16:15 カテゴリ:家
やっておけば良かったと思う事。
新築、住み始めてやっておけば良かったと思う事が、何点か分かってきた。
1、南側、全部ベランダにすれば良かった。
雨除けと考えるより 屋根、庇が無いと日差しがキツい。
掃き出しの床が焼ける!凄い気になる。
予算の都合でやめたけど、結局、エクステリアとか
を考える事になる。
2、3路スイッチは、センサーにしとけば良かった。
廊下とかの3路スイッチ。面倒くさい。
玄関ホールはセンサーで、廊下は3路になってるけど、ほぼセンサーでつく方しか使ってない。
追加もあまり変わらなかったから、これは本当にやっとけば良かった。
後は、さほど無いかな?
コンセントも意識して増やしたし、LAN配線もやっといた。外水栓も二箇所、トイレ、洗面も上下階に有る。
ま、ケチった所が大体気になるかなw

1、南側、全部ベランダにすれば良かった。
雨除けと考えるより 屋根、庇が無いと日差しがキツい。
掃き出しの床が焼ける!凄い気になる。
予算の都合でやめたけど、結局、エクステリアとか
を考える事になる。
2、3路スイッチは、センサーにしとけば良かった。
廊下とかの3路スイッチ。面倒くさい。
玄関ホールはセンサーで、廊下は3路になってるけど、ほぼセンサーでつく方しか使ってない。
追加もあまり変わらなかったから、これは本当にやっとけば良かった。
後は、さほど無いかな?
コンセントも意識して増やしたし、LAN配線もやっといた。外水栓も二箇所、トイレ、洗面も上下階に有る。
ま、ケチった所が大体気になるかなw

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年09月19日 19:32 カテゴリ:家
ダイニングテーブルは、やめとけ。
4人掛けのダイニングテーブルを買おうと思ってた。
1人だけど。
連れに、邪魔になるからやめとけ。
荷物置き場になるから、やめとけって言われた。

理解した(^◇^;)
1人だけど。
連れに、邪魔になるからやめとけ。
荷物置き場になるから、やめとけって言われた。

理解した(^◇^;)
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年09月17日 23:01 カテゴリ:家
新築居住1週間目
帰って来てポスト開けたらチラシの山。
ウーン、ゴミが増える‥
今までここまで入ってた事ない。
皆さん大変なのね(−_−;)
自分もポスティングした事ある。
ごめんなさい。
でも広告しないと、客来ない。

ウーン、ゴミが増える‥
今までここまで入ってた事ない。
皆さん大変なのね(−_−;)
自分もポスティングした事ある。
ごめんなさい。
でも広告しないと、客来ない。

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年09月17日 17:34 カテゴリ:PC関連
オキュラスクエスト2予約開始!!OculasQuest2
FacebookのVR端末、OculasQuest2(オキュラスクエスト2)が予約開始した。
旧型より画質が上がり、価格が低くなった模様。
前回、様子見してたら予約出来なくなって、品薄から価格が高騰した記憶があるから、
PSVRあるのに予約をポチる・・・・
最近、金使いすぎの気がする・・・・(;^ω^)
子育て終わったから、まぁいいか!
経済を回さなきゃ!!!((´∀`))ケラケラ
誰かの支出は、誰かの収入。
誰かの借金は、誰かの現金!

旧型より画質が上がり、価格が低くなった模様。
前回、様子見してたら予約出来なくなって、品薄から価格が高騰した記憶があるから、
PSVRあるのに予約をポチる・・・・
最近、金使いすぎの気がする・・・・(;^ω^)
子育て終わったから、まぁいいか!
経済を回さなきゃ!!!((´∀`))ケラケラ
誰かの支出は、誰かの収入。
誰かの借金は、誰かの現金!

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年09月16日 14:16 カテゴリ:雑記
知立駅が無い!
知立駅、無くなってた!!

そう言えば、駅前再開発やってたっけな。
電車なんてほとんど乗らないから、気がつかなかった。
乗っても赤池だしw
次に乗る時、場所間違えないようにしなきゃ!
駐車場の場所、確認しとかんとなぁ。

そう言えば、駅前再開発やってたっけな。
電車なんてほとんど乗らないから、気がつかなかった。
乗っても赤池だしw
次に乗る時、場所間違えないようにしなきゃ!
駐車場の場所、確認しとかんとなぁ。
Posted by ほてい加藤
│コメント(0)
2020年09月15日 23:15 カテゴリ:雑記
テレビだらけ
住宅エコポイントで買った?テレビ。
あまり詳細を確認せずに選んだら、Youtubeとか見れない!
最近のは標準で付いてるもんだと思い込んでた。
プレステ繋げば見れるんだけど、それが面倒くさくてアマプラ対応の機種を買い直す。
最初の奴は、親父たちのテレビが小さくて見づらいとか言ってたから、あげる事にした。
で、初期設定滞り無く進んでネットワーク設定。接続テストやったらネットに繋がらない!!
中華製テレビ(ハイセンス)だから繋がらないのか?
iPhoneもダメ、Androidタブレットもダメ。
ルーターをリセットしてもダメ。
飯を食べる前までは、普通に見れたのになんで?
wifiを切って4Gで繋げて調べたら、コミュファに通信障害があるみたい。
タイミングよ過ぎ。
アマプラ見ようと思って箱から出したのに、地上波しか見れない。
最近の地上波、マジで見るもんない。
垂れ流しのBGMには良いんだけどね。

あまり詳細を確認せずに選んだら、Youtubeとか見れない!
最近のは標準で付いてるもんだと思い込んでた。
プレステ繋げば見れるんだけど、それが面倒くさくてアマプラ対応の機種を買い直す。
最初の奴は、親父たちのテレビが小さくて見づらいとか言ってたから、あげる事にした。
で、初期設定滞り無く進んでネットワーク設定。接続テストやったらネットに繋がらない!!
中華製テレビ(ハイセンス)だから繋がらないのか?
iPhoneもダメ、Androidタブレットもダメ。
ルーターをリセットしてもダメ。
飯を食べる前までは、普通に見れたのになんで?
wifiを切って4Gで繋げて調べたら、コミュファに通信障害があるみたい。
タイミングよ過ぎ。
アマプラ見ようと思って箱から出したのに、地上波しか見れない。
最近の地上波、マジで見るもんない。
垂れ流しのBGMには良いんだけどね。

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)