2015年08月15日 00:24
今さらPSP
今さらPSP引っ張り出す。モンハン以来1年以上触って無い。
大分前に、面白いと聞いていたゲーム「シュタインズ・ゲート」をやるためだ。
安くなったら買おうと思ってたが安くならず、iPadの体験版をやったら続きが気になってしょうがなく、iPad版より安い中古のPSP版を買いました。
まだ途中までしかやって無いが、タイムトラベルを題材とした話で。多世界解釈やらタイムパラドックスやら、その手の専門用語が多々出てくる。タイムトラベルの雑学の本を一時期読んでたから、多少は判るが、兎に角マニアック。
更に重要な人物に「ジョン・タイター」と言うのがある。
2000年頃、アメリカの掲示板に現れた自称タイムトラベラーだ。これも、予言が当たるとかでネットで見てたから、予備知識はあった。
このタイターの予言で、日本の東北地方が立ち入り禁止区域になっていて、今の原発の状況とかぶ被り、まさかな……なんて思うw。
でで、たまたま始めたこのゲーム。ゲーム内日時とリアル日時が、たまたまリンクしている。
これも「運命石の扉」の選択か!?
…(*´,_ゝ`) 影響され過ぎ(笑)
何か、遊びと日常の事ばかりしか載ってないこのブログ。不動産屋は楽でいいねって思うかもしれない。
でも仕事もちゃんとやってるよ。
…俺だ…
作戦は水面下で実行中だ!
計画は、第2段階に入った…。
全ては、予定通り進んでいる。
表に出る頃には、事は終わっているのだよ
ふーははははっ
エル、プサイ、コングルゥ
…(*´,_ゝ`)アホや…

大分前に、面白いと聞いていたゲーム「シュタインズ・ゲート」をやるためだ。
安くなったら買おうと思ってたが安くならず、iPadの体験版をやったら続きが気になってしょうがなく、iPad版より安い中古のPSP版を買いました。
まだ途中までしかやって無いが、タイムトラベルを題材とした話で。多世界解釈やらタイムパラドックスやら、その手の専門用語が多々出てくる。タイムトラベルの雑学の本を一時期読んでたから、多少は判るが、兎に角マニアック。
更に重要な人物に「ジョン・タイター」と言うのがある。
2000年頃、アメリカの掲示板に現れた自称タイムトラベラーだ。これも、予言が当たるとかでネットで見てたから、予備知識はあった。
このタイターの予言で、日本の東北地方が立ち入り禁止区域になっていて、今の原発の状況とかぶ被り、まさかな……なんて思うw。
でで、たまたま始めたこのゲーム。ゲーム内日時とリアル日時が、たまたまリンクしている。
これも「運命石の扉」の選択か!?
…(*´,_ゝ`) 影響され過ぎ(笑)
何か、遊びと日常の事ばかりしか載ってないこのブログ。不動産屋は楽でいいねって思うかもしれない。
でも仕事もちゃんとやってるよ。
…俺だ…
作戦は水面下で実行中だ!
計画は、第2段階に入った…。
全ては、予定通り進んでいる。
表に出る頃には、事は終わっているのだよ
ふーははははっ
エル、プサイ、コングルゥ
…(*´,_ゝ`)アホや…

Posted by ほてい加藤
│コメント(0)